2004年2月27日
イロトリドリノセカイ vol.6
江坂ブーミンホール
蒼い霹靂/RAIM LINE/大日本意識革命軍狂暴/Noel/マカロニ

◆蒼い霹靂
セッションバンド…らしい。
学生服着たお兄さん達が出てきたあとに、
ヴォーカルのいかつい普通のおじさんが出てきて
なんじゃこりゃーと思った。笑

◆RAIM LINE
ソフビなメンバーさん達でした。
歌詞も熱そうだった。

◆大日本意識革命軍狂暴

当てにならないセトリ
國民乃理想
不明
明日天気ニナアレ
人間爆弾
愛國者
不明

約半年ぶりでした。嗚呼、もうそんなにたってしまったのね…
本日は前回のでっぱりもあり、おまけにインカム…っていうんですか?
耳に引っ掛ける式のマイク。
銀次郎さんはとても動きやすく、日章旗片手に大暴れでいらっしゃいました。
そして、でっぱりの前に立って「コレええなぁ〜ええなぁ〜」と
越ってらっしゃいました。
ただちょっと気なったのは、髪を切られた所為か
鉢巻の上からちょびちょび出てる前髪です。笑
戦闘員紹介にて。
「ギターのネック越しに最前列の子と目が合うとそらされました…どういうことですか?」
という花形さんに対し、ぼそっと「嫌いやねん」と銀次郎さん。
大原さんは「梅の花が咲き乱れる季節ですね!皆さんいかがお過ごしですか?」のみでした。
今日はご飯ネタぢゃないのね。笑
続いて柘植さん。「僕は皆さんからミリオタと言われていますが、戦国時代も大好きです!
戦車も好きですが、戦馬も大好きです。…突撃も大好きです!昨日は二二六の日でした!!」
すかさず「熱くなってきたぞー」と銀次郎さん。
是非とも柘植さんに日本史を習いたいものです。Y田先生とどっちが熱いかなー?

◆Noel
さ、さわやかな感じで。
あんまり見てなかった…眠たくて。

◆マカロニ
あぁ!ミサキはんが坊主に!!
エイジに「クリリ〜ン」と云われ頭触られていました。
いいなー坊主頭触りたい!笑
そして、中盤のMCにてエイジが「5月の終わりにワンマンが決まりました〜」
おお〜!ワンマン!!
そして「突然ですが猟奇探偵社倒産します。」
静まる場内…どういうことですか?
「俗に云う解散ってやつですわ」
…!!まじですか!!?
エイジもファンの方も涙ぐんでました。。
「凡人に涙は似合わないのだー」と涙ぬぐって歌っておりましたが、
マカロニスト様に触れているときエイジがとても泣きそうな顔をしていて…
しんみりしてしましました。
アンコールにて。
曲をやろうとして機材トラブル。笑
「いいえねぇー最後までこうして終わるのってマカロニらしいよ〜」とエイジ。
サトミさんは「コレで終わりじゃないからね!まだ八本あるからね!」と云っていました。

グルグル見に行くたびに居たマカロニ。
いなくなってしまうのは寂しいです。
残り八本とことんマカロニでいてください。