2004年3月26日
日本乗っ取り計画〜2004関西早春編〜
OSAKA MUSE HOLL
WAIL/上下左右/[denno:oblaat]/Gargoyle
■WAIL
ソフヴィな方々でした。
上手ギターの方がヴォーカルに「彼は鼻がでかいのにいいヒトなんです」
となにかと鼻がでかいことをネタにされていて
「さとち!?」と思った。
私の中でわ鼻がでかい=さとちです。
■上下左右
幕が開き、天野さん(上?)以外のメンバァ登場。
真ちゃんがトゲトゲ頭に黒いライダース、赤チェックのズボンで
バンダナで顔半分隠していたのがカッコよくてかっこよくて…
しかも全部自前なんだそうな(笑)
なんでこの方は白塗りなのにこんなにパンクな格好が似合うのかしら…
ドラムセットも今日は最小限のものだけあるといった感じでした。
だからアニキもよく見える(笑)
アニキはパンクというよりはつっぱりで。
玉くんはパンク姿が普通にしっくりいっていました。
天野さんのいないまま演奏開始。
真ちゃんが歌います!
カヴァーですか?洋楽っぽかったです。
一曲目が終わり天野さん登場。
パンクなのに下駄ー!パンクなのに手ぬぐい巻いてるー!
そして「駆け昇れ!感情!!」
さすが上下左右。いつものノリよか大分激しいし、メンバァのテンションも異常だわ…
天野さんは右目のところだけ肌色だったのですが
「右目に汗がたまる」と云っていました。
確かに右目のブブンメイク流れてるー!
「僕はマイナス」とか「上下左右のテーマ」初めて聴きました。
「僕タタ」もいつものノリと違って面白かった。
「大問題」や「どん詰まり」に至っては、真ちゃんがアニキの方へいって
「うがー!!」とずっと叫んでました。
アニキも立ってドラムを叩き、叫んでました。
一曲不明な曲がありました。
「この中にフリーターのヒトもいるかもしれないけど、
俺たちも含めてお前ら全員就職しやがれ!ばーか!」
というMCから始まった曲。
歌詞もそんな内容。
天野さんに「就職しろ」とは言われたくないよね(笑)
■[denno:oblaat]
トモロウ氏って悪魔笑いなヒトだなぁと実感しました。
うーん…あんまり覚えてない…
■Gargoyle
モサモサ帽子に仮面をつけてキバさん登場。
仮面を取った瞬間、あまりにおじ様であることに少しショックを受ける。
17周年だそうで…でわそれなりのお年ですわよね。。
曲はちょいとメタルなのりで、隣にいたマシンガーのお友達はバリバリヘドバンしていました。
|