2003年7月27日
stylish wave'03ILLUSIO in大阪城野外音楽堂
ナイトメア、VogusImage、Waive、Moi dix Mois、Plastic Tree、DASEIN、La'cryma Christi
プラ贔屓なレポです。
会場は想像していたより狭かった。
席は後ろの方でしたが、センターだったしなかなか良かったです。
やっぱり野外…なんと云っても暑い!…いや、熱い!
飛び入りバンドその1。ナイトメア。
ボーカルさんちっちゃい…禁句ですか?
猿耳つけての登場でした。
ボーカルさんは思ったよりめいく濃くないんですね。
飛び入りバンドその2。Vogus Image。
このバンドすこーし気になってたので思わぬところで聴けて良かったです。
私、この人達スーツのイメージしかなくて、こんなに暑いのにスーツなのかしら…まさかね。
と思っていたらスーツだし!
しかも、昇歌くん別珍だし!見てるこっちが暑いょ
若いから大丈夫なのかな。…って同い年なんですけどね。
一迦さんがテンション高くってずっと喋ってました。
本編。
Waive。
善徳くん意外と長いんですね〜
噂通り田沢さん歌上手かったです。
声高いし。
Moi dix Mois。
ステージに骸骨ついた十字架登場。
一気に世界が変わります。
その骸骨に角が生えてて、
私の位置からちょうどMANA様に角が生えたように見えて面白かったです。
それにしても蝉の鳴き声バックにMoi dix Moisって凄いなぁ
いよいよPlastic tree。
前に行くと自分の席で見て下さいと云われ仕方なく帰る。
プラが始まる前「私は自分の席で見るわよ」と云っていた約一名は、
ちゃっかり空いてる席に紛れて前で見てました…
1曲目「もしもピアノが弾けたなら」
うわぁ〜生太朗くんだ〜!けっこうでかい〜!
ぴょんぴょん跳んでる〜!明さんはだけてる〜!
「始めにこんなこと云うのもなんですが、
今日は短いのであんまり喋らなくて良いので気が楽です。」
と太朗氏。そんなに喋るのイヤなんだ…
「蝉ですね……良い日です。」ほんわかMCも。
「知らないけど、知ってるつもりで聴いて下さい。」と云って
2曲目新曲
「次は知ってる曲です。」と3曲目「エンジェルダスト」
告知をしようとして、忘れたのか、「来月は………8月です」と云うと、
「知ってるよ」と正くん。
竜「嫌なことは全部ー?」客「リセットー!」
とラスト「リセット」
太朗くんと明さんの生チュウも見れましたー
すんごく楽しかったけれど、4曲は短い…
DASEIN
ボーカルさん声高いんですねー
みんな踊っててビックリしました。
La'cryma Christi
レビン人気あるんですねー
ラクリマが終わった後、
今日の登場バンド全員が登場。
Waiveの人かな?タイガーマスクかぶってました。
プラは全員プラシャツでした。
登場するだけでなくて全員で何かやってほしかったです…
|