[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

2005年3月10日
TOUR 2005
[冬から始まるバラ色の人生~うんこうんこ言ってる場合じゃなかったっす!!~]
OSAKA MUSE
ラヴィアンローズ/INO HEAD PARK/999

■INO HEAD PARK■
前説でローディと思われる人が出され喋っていました。
とてもノリやすく、振りもあって意外に楽しめました。
マイクマンの笑顔が素敵でした!
オフィで見たときはヴォーカルは絶対二枚目だろうと思っていましたが
大変面白い人でした。

■ラヴィアンローズ■
順不同セトリ
バラ色の人生
レディオ
青空挽歌
Downの催眠
Bad-Bye
peach L time
Mr.Jammy
カリフォルニア三倍速
昭和
My Beat
愛の歌
夢を見て

根崎髪のびてるー!笑
よりアニキっぽくなったなぁ。
社長はラヴィのポロシャツ着てました。
私が見るときはいつも白い服着ていたので少し違和感。
でもかっこいい人は何を着てもかっこいいのだ(笑)

バラ色の曲が聴けて良かったです!
「青空挽歌」の拳を振るノリ大好きです。
めっちゃ歌いました~
「Bad-Bye」はさらに好きになった。
本当にいい曲だわ
アル中なのにいい曲書くよな、根崎(笑)
「Downの催眠」の拳を上に上げるノリも好きです。
すごくラヴィっぽい。かっこよかった~

Mr.Jammyのイントロで社長が後ろ向いて水分補給しながら
曲に合わせてお尻振ってるのが可愛かった!
両手両足広げてジャンプしてるのも可愛かった!
社長は可愛いにつきます…

後ろにいた夢烏集団がノリがいいのはいいけど
ちょっと調子のっててウザかった…