[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2005年3月20日
上
下
左
右
ワンマン
上下左右
大阪BAHAMA
私はチケ番が70番台だったのですが、
会場に入るとすでにお客さんがたくさん。
狭っ!!!!天井低っ!!!!!!
開演前には「メンバー通りますので空けてくださーい」とスタッフの方。
後ろから登場しました。
段差でつまずく玉くん…
■セトリ〈公式HPより〉■
1.上下左右のテーマ
2.ぢっと手を見る。
3.今宵の月の様に(エレカシ)
4.僕はマイナス
5.ぼくたちの失敗(森田童子)
6.ジェロニモ(ガスタンク)
7.レフトウイング(カラー)
8.Dear Junk(Zi÷Kill)
9.DESERT TOWN(同上)
10.Toy Doll(かまいたち)130@唄
11.完全な毒を要求する(ガーゴイル)→X(X japan)130@唄
12.オンリーユー(ばちかぶり)ゲスト唄
13.ロマンチスト(スターリン)ゲスト唄
14.ダダだ/奇械田→と天野唄
15.剣の舞(Toy Dolls)インスト
16.パンクロック(ザ ブルーハーツ)沼倉唄
17.Get The Groly(ラフィンノーズ)
18.就職しやがれ→竹内力(グループ魂)
19.行く先が見えない唄。
20.馬鹿バカばかBAKA、俺の薔香。
21.からっぽさん。
22.甘味処
23.ブ然たり
24.大問題!されど快晴。
an1
1.結婚しようよ(吉田拓郎)アニキ
2.駆け昇れ!感情!!
3.皆殺しのエチュード
4.どん詰まりの唄
an2
1.歌題 僕はタタカわねばならない
ed.se.諦念プシガンガ(戸川純)
ステージに上がると、天野さんの一本立てられたアンテナが
天井についている…
くすくす笑う客に「
人のアンテナ笑うんじゃねえ!
」と天野さん。
玉くんもウニ頭が若干ついてました。
一曲目は上下左右のテーマ。
五曲くらい終わってから、
アニキがゲルググ時代にお世話になったという
お友達のTAKOさんが登場。
赤い羽根をつけ「
おっちゃん来たでー!
」。
関西人のノリだ~
TAKOさんがギターを弾き、真ちゃんがと天野さんが一曲歌いました。
そして…天野さんの紹介でついに登場
うゆにお兄たまーー!!!
「でも僕パンクじゃないんです。ポジティブパンクなんです!」とうゆに。
「僕もパンクじゃないよ。だってナイト&'%$だもん(笑)」と天野さん。
キュアとかショックすとか見てメイクしたらしい
言われてみれば、口とか柩っぽ(笑)
するとなんと、奇戒田→とトランクマンまで登場!
なんと
岐阜からうゆにお兄たまをびっくりさせるために来た
のだとか…笑
超豪華です!
プチアナゴー!
ここからはカバー特集。
お兄たまはジキル熱唱です。
勲が歌う番になり「
コドモAのエイジさんどちらにいらっしゃいますかー?
」と。
!!!来てるのか!!!
「ステージに上がってください!一緒に歌いましょう」
とエイジ登場。
わーわーすげー!なんてオイシイのー!
勲はXとかLUNA SEAとか歌ってました。
つーかトランクマン、ビデオとってるだけだし!笑
あんな狭いステージに白塗りおじさんイパーイ(゜∀゜)
おかしくなるテンション…
ジェロニモとかロマンチスト楽しかったー!
あ、竹内力も…X跳びも!
カバー特集が終わり、ゲストとはさようなら。
「モーセのごとく道をあけなさい」と客席の中を去ってゆきました。
客席を通らないとステージ行けないのね…笑
ちょっと休憩。
すかさず「パンクは休憩せぇへんやろー笑」とアニキ。
似非パンクだからいいのですとも、アニキ!
楽器隊で演奏したあと、
真ちゃんの「僕はパンクロックが好きで」。
これはカバーですか?オリジナルですか?
ギター一本の弾き語り。かなりかっこ良かった。
後半はグルグルの曲をやっていき終了。
すでに天野さんのアンテナはどこへやら…
モーセのごとく道があき、
人アーチまでできてました(笑)
アンコールかかるとすぐアニキ登場。
前回の「ルビーの指輪」の失態を晴らそうと
今回は「結婚しようよ」。
「結婚しようよ~♪ん~ん♪」の
「ん~ん♪」ってハミングの所のアニキが可愛過ぎた!
小学生の発表会みたい(笑)
メンバーを呼び込むと、真ちゃんのところでトランクマン出てきました。
何もしてないのにおいしいなぁあの人。
アニキに向かって「
お兄ちゃんいつも笑ってるー
」と真ちゃん。
メイクで口の端が上がっていて、常に笑ってるように見えるのです(笑)
「パンクメイク!」と言い張るアニキ。
いや、パンクの恐さなんて微塵も感じられないです!
真ちゃん曰く、
虫歯
みたいな顔(爆)
「どん詰まり」とか、何曲かやって終了。
「ダイブ失敗した人~」と言いながら天野さん、
客席縦断して帰っていきました。
みんな、どさくさに紛れて、頭とか触ってるし(笑)
私も頭のトゲトゲ触ったんですけどね、どさくさに紛れて。
また、アンコール始まりました。
友達に肩をたたかれ、隣を見るといつのまにか天野さん!
天野さんアンコールしてたので、一緒にアンコールしました(笑)
意外と周りの人が気づかない!
前の人たちが気づき、天野さんステージへ。
ヴィジュアル系をやりたいらしく(笑)
マイクにエコーをかけてもらい、
「
今日はみんな本当にどうもありがとう!
僕がこうして音楽ができるのもみんなのお陰です★
それじゃあ最高の仲間を紹介するぜ★
」
と格好つけて言い始めました(笑)
ヴィジュアル系か!?
「オンベース!イサオー」
と玉くんが呼び込まれ、
「今日のヒーローインタビューだ★どうだった?」
という天野さんに対し
「
今日は落ち着いてバットが振れたと思います
」
と勲。ぐっじょぶ!笑
真ちゃん呼び込んだときまたトランクマン出てきたし!
しつこい(笑)
ゲストもステージに上がり、
みんなで「僕タタ」。
めーっちゃ楽しかった!!
ステージの上も客席もみんなにこにこしてた。
こゆ空気っていいよね
ノーメイクでステージに出され恥ずかしがるエイジに
天野さんは「
むしろ一番パンクっぽいよ
」と言っていました。
確かに(笑)
本当楽しすぎてヤバイくらいでした。
ずっと笑っていたし、
自然と笑みがこぼれてしまう。
今度はもう少しでいいから、大きな会場を…
せめて大阪ミューズくらいでやってほしいです。
終